近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ライトタックルの季節
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ライトタックルの季節

  • 日時 2013.5.12 15~22時頃
  • 地域 和歌山県 有田
  • レポ タカボンさん

タカボンデス。先日の爆釣の余韻を感じつつ、またまた和歌山の海へ向かいました。天気も上々!晴天。ただ海は少しうねりが出ていてあれ気味デス。しかし外向きは無理でも内向きならと、風の影響の少ない場所でかキャストすることに。コバチはもちろんのこと、マゴバチやカッティングベイトでもカラーさえ合えば昼でも夜でも釣れるアイテムですね!!今回は少し大きめのガシラ狙いでと、コバチにしました。やはりテールはかじられることはもちろんのこと、小さいあたりはスルーして、少しガツガツくるあたりを待つことに。かなりヘビーウエイト気味で投げると深場でかなりあたります。夕方から潮止まりまで続け、28㎝を頭に80匹ぐらい釣れました。夏場にかけてもっとデカくなるので楽しみですね!!solidロッドだとなかなか引きが味わえますよ!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン