現在新規投稿の受付けを停止しています。
今日も出撃昨日に続き、ミノーです今日は波が強く、ミノーがゆっくり引けません・・時々生物反応はあるものの、ヒットせず波の影響がありますそこでただ巻きをあきらめ、ちょっとシャクってフォ・・・
北風が強かった昨夜も良方を求めてライトワインドDEメバル狙い。雨が降ったおかげで今まで濁りがきつかったポイントもいい感じの水の色。今までは濁りに強いMT-04がメインカラーでしたが・・・
昨日に続き今日も出撃今日はさすがに投げてすぐはかかりませんでした(笑)昨夜 めちゃくちゃ良かったので、明日はは釣れないかもと思い作戦を考えながら手持ちのオンスのワームのカラーをチェ・・・
パソコンの調子が悪く、ご無沙汰の投稿です。仕事が休みの為、日中は波乗りをして深夜の出撃です。只、普段あまり波の立たない西伊豆で波乗り出来ていると言う事はですねぇ、・・・南西の強風で・・・
昨日のヒラメに気を良くし、今日も出撃!今年はなかなかシーバスくんの夕方の回遊に当たらないのですが、今日はついに遭遇しました。幸運を大事にと昨日のヒラメのヒットカラー、MT-K4を数・・・
久々の投稿です。平日就業後、神戸港へメバルを狙いに行きました。が。。。全く反応無し。マゴバチ10でやっとこさ1匹、一応メバルGet!表層~中層迄反応がほとんどないので重めのリグで・・・
夕マズメ、満潮までの1時間を狙い釣行しました。潮の流れは速く軽量JHでは少し辛いと判断。3gJH+マナティー38をセレクト。初使用になるK18ケイムラ.マルチフラッシュをテストして・・・
今日は久々雨が降りシーバスの活性が良いのではと出てみましたしかし今日は回遊無し・・・あきらめて帰ろうと数投していると、下からガツリときましたヒラメにしては良く引いたので、フッコかな・・・
例年のこの時期のタチウオは指2本~3本弱で釣るのもはばかられるサイズが多いのですがこの日釣れたのはすべて指3本以上とこの時期にしては比較的良型揃いで楽しめました。マナティーのセッテ・・・
深夜0時頃からの小一時間の釣行です。湾内を歩きながらのライトゲーム。岸壁際をボトムまで落とし、ゆっくりと巻き上げるとアタリがあります。アタリの正体は湾内の船周りに群れてる生まれたて・・・
カサゴが好調なムコイチへと行ってきました。 17時の船で5番に渡り6番組 へと探り歩いて行く作戦なんですが今日も風が強く沖向きに投げてもやりにくいのでスリットを探ります。18時ぐら・・・
タカボンデス。ozのブログをみてサバが釣れだしてるとのことで早速車に乗り込んで明石海峡大橋を渡りました☆さすがに気配もなく、どこに投げても気配なく、回遊魚を追って場所移動すること・・・
夕マズメからポイントに入りました。明るいうちは何をしても反応はなく、暗くなり始めた頃にマナティー38でボトムワインドで17㎝がヒット。10チャートから01パールに替えた直後のヒット・・・
先週の講習会の復習を兼ねて武庫一へ行って来ました。2時半の便で6番へ・・・スルメが不調なのか?貸切状態です!遅めの昼食&休憩を取り16時前~内向きでスタートしますが一向に反応無く外・・・
深夜からのライトワインドゲームをやっていて、やめようと思っていたところ、一緒に釣行に行き、シーバスを狙っていた仲間に、『釣れないから、ワインドで魚を集めてくれ』と…ライトワインドタ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.