近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら

全国釣果情報    

現在新規投稿の受付けを停止しています。

  • 2013.6.14
  • 地域 新潟県
  • 魚種 アジ
  • レポ だっちさん

やっとデイアジ釣れました

先月から週2ペースで定点調査を続けています。このポイント、今シーズンずっと濁っています。そしてフグが多いんです。今日も濁っています。1gジグヘッドにMB-k5で探るとボトムで何かが・・・

  • 2013.6.13
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ mu-benさん

淡路島たちうお調査

久しぶりにワインド出撃です。18:00 釣り場に到着。うねりなし。風なし。先行者なし!?(不安・・・。)明るいですが、準備をして釣りスタートしました。が、当りがありません。辺りが暗・・・

  • 2013.6.13
  • 地域 秋田県
  • 魚種 その他
  • レポ 赤い彗星さん

マゴバチで シロギス

シロギスが釣れ始めたとの事で興味を持ち、マゴバチの柔らかさならいけるはず!と調査に出かけました小さめの投げ釣り用のハリにマゴバチを根本まで刺し、あとはズルズルと誘います30分以上は・・・

  • 2013.6.13
  • 地域 新潟県
  • 魚種 青物
  • レポ まついさん

予想通りのカラーでしてやったり

久しぶりの早朝フィッシングに出かけた今朝。釣り座を確保すると太陽が顔を出し始め海面がオレンジ色に輝いてきたので、迷わずMT-05をセレクト。フォールが長めに入るようにゆっくり目でシ・・・

  • 2013.6.12
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 メバル
  • レポ イックンパパさん

高砂メバリング

21時30分開始、干潮で潮はピクリとも動かず期待はできない状況でした。暫く探っていくと着水後すぐのカーブフォールでヒット、18㎝をキャッチ。およそのレンジは確認できたのでひたすら・・・

  • 2013.6.12
  • 地域 福井県
  • 魚種 カサゴ
  • レポ あおりんさん

初夏の根魚、スタート!

今シーズン初、いつもの根魚ポイントに釣行しました。少し早いせいか、藻がきつく、少しでも藻の少ないところをキャストしていきました。カッティングベイト3インチのテキサスリグで、最初にキ・・・

  • 2013.6.11
  • 地域 新潟県
  • 魚種 メバル
  • レポ まついさん

渋い時でもマナティー38は頼りになります

アジ狙いで出撃した昨夜は、激濁りと動かない潮に強い風の3悪状態。意地で何とか1匹釣ったもののかなりの激シブ状態、何時ものキャロは投げれど狙えどアジの反応は無く、いつも釣れるメバルの・・・

  • 2013.6.11
  • 地域 新潟県
  • 魚種 メバル
  • レポ 加藤さん

NAMATEE 38でメバル

夕マズメ、シーバス狙いでやっていると、MANATEE90にメバルヒット!!すかさず、MANATEE38に替えてメバル狙いに。しかし、今日はやたらとフグが掛ってきて、すぐに食われてし・・・

  • 2013.6.11
  • 地域 鹿児島県
  • 魚種 マゴチ
  • レポ totokokkoさん

照りゴチにはまだ早いか

なぜか、マゴチに会いたくなって昼間の河口へ、最干潮間際でかなり浅い、マナティのボトムワインドでは、反応を得られず、TAKUMinnowに交代、3/8ozZZヘッドじゃ重すぎ?と思い・・・

  • 2013.6.11
  • 地域 和歌山県
  • 魚種 タチウオ
  • レポ mukaさん

和歌山ワインド調査

和歌山県、紀の川の河口付近にタチウオ調査へやってきました。全然釣れるとは思わなかったのですが。ZZヘッド1/2オンスにマナティ90 MT-K2を使用し、沖に向かってキャストします・・・

  • 2013.6.11
  • 地域 大阪府
  • 魚種 シーバス
  • レポ たいゴンさん

マナティーでダイナミックにヒット!

雨が降る前に早めに調査を!河口のポイントへエントリー。まずはメバル狙い!!カッティングベイト2inchピンクグリッターをセット沖の流れがある所へするといきなりのヒット!同じ所へキャ・・・

  • 2013.6.10
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 メバル
  • レポ たちっぱさん

コバチで良型♪

淡路島西側のシャローエリアをマナティー38で狙おうとポイントに着いてみると…藻がのびてライトワインドがやりにくい状態に…そこで…0.4㌘JHにコバチを…藻の上や…藻の境目をスローに・・・

  • 2013.6.10
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 メバル
  • レポ イックンパパさん

まだまだ熱いメバリング!

明日から天候が崩れるとの予報なので急遽メバル調査に行ってきました。カッティングベイト2インチで頻繁にカラーローテを繰り返しながら様子を見ますと、潮の濁りがきつい為シルエットがくっき・・・

  • 2013.6.10
  • 地域 新潟県
  • 魚種 ヒラメ
  • レポ なおさん

ヒラメシーズン突入?

新潟市中央区のポイントへしばらく行ってなかったので、行こうと思い目覚ましをセットしたけど起きれず、起きたら6時半だったので、自宅近くの漁港へ。曇っていたので、ケイムラカラーでローテ・・・

  • 2013.6.9
  • 地域 兵庫県
  • 魚種 カサゴ
  • レポ ニューバランスさん

ワームで釣ろう!ロックフィッシュ教室

友人達と子供達とで 6月9日 ロックの日にロックフィッシュ教室 (講習会)へ参加させて頂きました!娘は初ムコイチなので大喜びです♪(笑)浦さんにダウンショット&ライトワインドの説明・・・


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン