現在新規投稿の受付けを停止しています。
宮崎は梅雨入りして一週間くらいですが、雨が時折ぱらつくくらいの日が続いています。ホームグラウンドの河川は適度な濁りで、ルアーマンには最適な環境といったところでしょうか。日が落ちてか・・・
今年3回目の釣行となった浜名湖オープントーナメント第2戦。プラにも出られず最近シーバスが釣れているらしいという情報のみでの参戦。朝一とりあえず下げの効いた時間帯に1時間ほど航路回り・・・
潮の時間からみると、午後からだろうと思いつつ今日も一番船で、出撃します。案の定、午前中は、何の変化もなく過ぎて行きます。唯一大型船が出港した時に、一時的なボイルが有りましたが何事も・・・
6月2日の釣行本日は朝から地域の草刈りがあり朝イチ釣行出来ず・・・(´Д` )仕方がなく11時より近所の河口へ短時間アタック当然、HOTなPは散々叩かれた後と言う事で・・・1投目か・・・
淡路島でガシラを狙ってきました。前回よかった漁港に到着したのは0時頃。XESTAのTouchdown 3gにマナティー38のピンクグリッターで始めました。キャストしてボトムをとった・・・
今日は夕マズメに狙いをしぼり出撃まだ日がでているので、大好きなパールホワイトではなくスパークルレッドヘッドを選択。今期はなかなか時間帯がシーバスの回遊に合わず、バイトすらない状況で・・・
今日はメバル調査に行ってきました。数名の先客がいました。一投目からビッグヒット!20㎝の良型メバル。これは入れ食いかと思い二投目もヒット!少し型の落ちる可愛いメバルでした。場所を転・・・
今日はかねてから計画していた浜名湖ボートゲームにいってきました。なんとHOTの2回目の大会とダダかぶりでした。。(参加したかった。。)レンタルボートの店主に情報をきくも、、奥浜名湖・・・
早朝に近所のポイントに調査してきました。 明るいうちに来ることが少ないのでボトムワインドの練習をしました。2.5gJHにマナティー38でボトムを攻めると早々にガシラがヒット。可愛い・・・
21時過ぎ~泉南方面へ行って来ました。最初のテトラポイント…1時間半…何をしてもダメ!心が折れ移動!小さな漁港へ到着すると誰も居ない!誰も居ない=釣れないから?スタートすると…JH・・・
淡路島で太刀魚を狙ってきました。雨がパラパラと降る中でしたが、風もなく波も穏やかで良いコンディションでの釣行でした。まずはZZhead 1/2ozにMT-08 75mmをつけてキャ・・・
初めてのレポートです。そろそろ中アジ接近の話が聞こえてきましたのでお試し釣行。日没前は何事もなく、陽が完全に沈んでしばらくした頃に表層リトリーブで「コンッ」。いたいた!アジ!と抜き・・・
この時期特有の大阪・泉州地域に回遊してくる越冬アジが回遊しているという情報を少し前にキャッチしようやく今週末に調査できました。当日は表層岸辺には赤潮が酷く、かなり濁っていましたが反・・・
一番船で、沖波止に向かい、先ずはベイトの確認をしますが全く姿が見えないので、中層から探り初めて反応無し。続いてボトムも無反応…時間だけが過ぎて行きます。8時過ぎた位に、少し沖の方で・・・
先週の日曜日と同じポイントへ再び。薄明るくなったところで、定番MT-01からスタートするも反応なし。太陽がオレンジの輝いていたんで、MT-05を使用してみたら、即座にHIT。ここの・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.