淡路島で太刀魚を狙ってきました。
雨がパラパラと降る中でしたが、風もなく波も穏やかで良いコンディションでの釣行でした。
まずはZZhead 1/2ozにMT-08 75mmをつけてキャスト。
17時頃から遠投してボトム付近を探ってみますが、反応なし。
完全に日が落ちる19時頃が時合だとわかっていましたので、
19時になってからは、ワンキャスト毎にマナティーの噛跡をチェック。
19時半になっても反応がないので、少しあせりましたが、
19時40分ぐらいにやっと噛跡がつきました。
噛跡の向きはよかったのですが、跡が小さく、後ろの方についていたので、
タナは変えずに、シャクリの強さとスピード、食わせの間を意識してまずは1本キャッチしました。
その後、同じシャクリ方で5本続けてキャッチしましたが、
21時には全く反応がなくなり、22時頃まで粘ってみましたが、
それでも反応がないので、ここで納竿としました。
今日の太刀魚は活性が高かったのか締め込みが強く、
とても良い引きであり、楽しませてくれました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.