久しぶりの、地元相馬のシーバス回遊待ちに行って来ました。
と、言っても、今年は例年よりも接岸が遅れているらしく、ホームの海岸では、未だに釣果情報が無い状態です、ココ数日は荒れも収まった感じなので、海岸をパトロールがてら行って来ました。
海岸線には、夕マズメにもかかわらず、釣り人は皆無、それもそのはず、ショアラインにはまだ底荒れが残り、海藻が舞っている。
取りあえず、荒れの少ないポイントにエントリーし、ゲーム開始。
しかし、案の定、キャスト毎に海藻を拾うしまつ、バイトも全くありません。
ここまで来てボウズは嫌なので、ミノー90を投入。
ボトムを、ストップ&ゴーで探ると、ほどなくヒット。
40手前位のアイナメ、コイツがまだ高活性なのは、水温が低い証拠、ホームでもシーバスの回遊待ちは、もう少し先な感じでした。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.