今回もホームでシーバス・マゴチの調査をしてきました。
<今日の状況>
天気:曇/晴
風 :1m
波 :0.5m
水色:笹濁り→ややクリア
潮 :小潮
満潮:9:00頃
<本日のタックル>
ロッド:モアザンブランジーノ AGS 97 LML
リール:モアザンブランジーノ 2508 SH LBD
ライン:PE0.8号
リーダー:F/C 4号
スナップ:#1
ZZヘッド:5/8oz 1/2oz
マナティー:アカラメ・ハゼ・アカキン・アカハゼ
サイズ:各90mm
まずはフラットヘッドの調査から♪
お気に入りのポイントへエントリー♪
まずはアカキンをチョイス♪
数投でアタリはあるものののらず。。。
しばらく沈黙。。
そうこうしていると同行者のワインド初心者に
待望のマゴチがヒット!
サイズは45cmジャスト!
しっかりBTMワインドをモノにしていらっしゃいます。。
カラーは定番のハゼ。釣れますね~♪ハゼ!
やっぱりこのカラーかと、私もカラーチェンジを、、、
広くランガンしてると
ゴンっとヒット♪
しかし、、
ヘッドシェイクしない。。
ってことは。。。??
ランディングしたのは、、元気のいいシーバスでした♪
4回くらい華麗なジャンプを披露してくれました。
ホームのシーバスハゼパターン。
きてますね♪
そのあと2回バラシてタイムアップとなり
納竿することにしました。
今回はマゴチは私には不発でしたが、、
同行者に1本でたのでよかったです。
私はまたリベンジしないといけなくなりました。。
またがんばりたいと思います。
今日の釣果
私:シーバス X1 (他2バラシ)
同行者(M氏):マゴチ X1
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.