現在新規投稿の受付けを停止しています。
8月、初釣果です。例年通り、地元相馬地区は、7月下旬の野馬追明けから、盆明けまでは、魚の食いが極端に落ちる、激タフ状態になります。原因は、急激な水温の上昇と、土用波と強い南風など、・・・
一週間ぶりにムコイチに行って来ました。土曜日のツバスの釣果が余りでてないのが気になりましたが、行ってみないとわからないので3時に起きて4時前に到着し5番・6番方面の1番便で6番に降・・・
初投稿になります。これからは随時、投稿していこうと思います。今日は早くに目が覚めてしまったので、近くの漁港にアジのサイズ確認のためアジングに行ってきました。開始早々、スプリットショ・・・
朝の風が涼しく感じられます。匠魚をただ巻で引いていると、表層を割って、「バシャ」とバイトしました、凪な水面の波紋がテンションを上げます。これから、回遊魚の季節なので、マナティーや匠・・・
今朝は久しぶりに猛暑の浜名湖へ釣行。 TOPでの釣果を期待して行ったのですが、思いの外下げる潮が緩くて流れ藻が海面に広がり、表層でルアーを引ける状態ではありませんでした・・・。 そ・・・
久しぶりにアジングに行ってきました。今日は豆アジ狙いのポイントへ。1gのJHにマゴバチで表層を狙うが、ノーバイト(-_-;)次は1.5gのJHで底を狙うと、狙い通りの豆アジゲットで・・・
前回、オフショアワインド講習会に参加して、帰りにすぐに予約してw。今回はジギングと織り交ぜて行ってきました。船長さんにワインドいいですか?と確認して少しの時間だけさせてもらいました・・・
あちこちでツバスが釣れてるってことで、西宮のポイントに朝6時から出撃です。海面を見渡すとあちこちでナブラが発生しており、はやる気持ちを抑えながらZZ-STAPの20g 04 ブルピ・・・
武庫川一文字に浦さんが「ツバスの巣」があると言うので確かめに行って来ました。今日は潮が悪く、ツバスさんはお留守番の一匹だけで皆さんお出掛けみたいでした。とりあえず、お留守番のツバス・・・
ツバスで賑わう武庫一ですが今日は余りよろしくない様なので・・マゴバチでガシラを狙うことに!!探っているといい感じのスリットに遭遇、いつもの様にピンク系から探っていくと、いきなり好反・・・
ポイント到着後水面は濁りがきつい為まずはカッティングベイト2inchでアピールしてみます。暑さのせいか鉄板ポイントでも反応がいまいち見られず、08スペシャルグリーンではショートバイ・・・
ついに貝塚人工島での捕獲に成功しました。型は小さいですが、タチウオです。アシストフックにガッツリ噛みついていました。風はそんなにありませんでしたが波が少し立っていました。ZZヘッ・・・
夕まずめの短期決戦で小アジワインドに出撃。潮回り悪く期待は出来ないが少しでも活性の上がるであろう朝夕まずめ時は狙い目。マナティー38で中層を中心にライトワインド。クリアウォーターに・・・
夏のデイゲームでシーバスが釣りたい……。ということで、岸ジギや岸壁マナティーが一番手っ取り早いんじゃないかと思い、いつもの港湾部に行ってきました。ちょうど15時頃、夕立が来たので良・・・
西宮の「釣人家」さんで開催されました「第1回 大阪湾オフショア タチウオワインド講習会」に参加してきましたぁ~☆オフショアのワインドは初めてだったので、ドキドキでしたが、大将に丁寧・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.