地元でもカマスが回って来ているとの情報が入ったので早朝からライトワインドを開始。
実際カマスを狙った経験は少なく試行錯誤していると7時過ぎカウント3からのシャクリで突っつく様なアタリが!!しかし明確なバイトには繋がらず。
このアタリがカマスかどうかは定かではないですがJHを3gから1.8gまで落とし同じようにアクションすると何かがヒット!!
あげると本命のカマスが登場!!
【MT-K20ブルーバック】
38のダートおかげで確実にスイッチが入り活性はあがっている様子。
バラした後でも手前まで群れが追ってくるのが見える状態。
まだ全体的に型が小さく38の動きに追いつけていない?食いが浅い?と判断したので途中は0.8gJH+マゴバチにするとフッキング率はアップしました。【MB-K6クリアブルー】
時合い?で群れが回っていた1時間ほどは入れ食い状態が続きましたか8時頃には全く反応がなくなったので終了としました。
もう少しサイズが上がればマナティー38メインで狙えそうです♪
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.