現在新規投稿の受付けを停止しています。
OZのブログを拝見し、早速南芦屋浜へ。平日とは思えないほどの釣り人が・・・。水の色からして、釣れる気はしませんでしたが、風が強いのでジグヘッド3.5gに07(ピンクグリッ・・・
大型台風の影響か、風が強い。いつものように夕方の時合は無く日没を迎える。何か違う今シーズン、諦めた?アングラーは次々と帰っていく。しかし、日没後のこれからが狙い時!MNー115をキ・・・
先日の台風の影響で若干濁りが入っています。水中の視界は1mくらいかな。サビキの先行者には豆アジが鈴なり。期待大です。自作ジグヘッド単体(0.5g)にMB07で探ります。探し始めて5・・・
人気の釣り場兵庫突堤、今日は比較的良い場所を確保できました!ZZヘッド3/8oz赤+MT-20 90mm周りは白系ワインドや浮き釣りで0~2匹と渋い中今回は日が暮れるまでの一時間ア・・・
今日も仕事帰りに何時ものポイントへ。月は満月、海を照らしてベイトがキィラッ・キィラッ。何か釣れそうな予感。ボトムを攻めると小さなヒラメが、マナティー38を丸飲み。表層を攻めると小さ・・・
家の建て替えの影響でなかなか釣りに行けなく、5か月ぶりの釣行。テトラ帯のポイントに到着するとウネリがテトラに当たり、時折サラシがいい感じで出る。マナティーを表層で逃げ惑う魚をイメー・・・
タチウオも釣れだし、1年でもっとも釣り物で賑わう時期がやって来ました!さて、いまどき何が釣れるのか、色んな可能性を確かめに貝塚人工島に行って来ました。満月?が水平線に沈みかけた5時・・・
深夜から早朝にかけての神戸港ワインド。3:00よりワインド開始。まずは、zzヘッド1/2oz+匠魚75mm K2でシャクルもショートバイト発生。ここでzzヘッドを3/8oz匠魚を6・・・
アジ調査に行ってきました!表層、中層、ボトムのどのレンジを巻いても、すべて豆アジ(汗それでも、ボトムは若干アベレージが良かったため、集中的に攻めていると、不意にメバルが釣れました!・・・
やっとタチウオ行けました。台風後なので天気はバッチリ、では釣果は・・・日暮れにあわせてグレープ、オレンジ、パールホワイトとローテーションしますが反応なし。これでどうだとグロー90サ・・・
台風後、いい感じの濁りになっていると思い、調査へ行ってきました。到着すると、予想通りイイ感じの濁りですが、餌では釣れていませんでした。開始20分ぐらいは反応がありませんでしたが、カ・・・
また癒しを求めて出撃 今回は台風の後なんでアジは諦めてカサゴ狙い。到着するとかなりのゴミが浮いてます。しかし風で西側に寄せられ東側はまだできそうなんでそちらで開始。濁りにはチャート・・・
久しぶりに泉南アジングに。1gジグヘッドにマゴバチパールホワイトより開始。台風後の水潮で状況が悪いです。1gジグヘッドでは、ショートバイトがあるが乗らないため、ジグヘッドを0.6g・・・
先週末の台風で連休は釣行できなかったため会社帰りに2時間ほど台風後のタチウオの状況を見てきました。当然、水潮になっていること、時間的にも夕マヅメをはずしたこと、現場は強い横風が吹い・・・
台風の後で武庫一が渡れなかったので神戸港へ出撃しました~以外と海は綺麗でゴミが少なかったのですか南西からの強い風で遠投がきかず日没間際まで苦戦しますが18時前に北風に変わりまずは1・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.