まだ先週の台風の影響で海水が濁る中、15時過ぎからワインド開始。
「まだ時間的に早いかな~」と練習がてらシャクってると、プルプルっと微かなアタリが。
周りのサビキ師の方達はアジをコンスタントに釣ってられるので、「このアタリはアジやな~・・・」とゆっくり寄せてみるとチビタチ。
早い時間にワインドで釣るのは周りの注目を浴びるので気持ち良いが、流石にこのサイズは恥ずかしい・・・。
とりあえず素早くシメて写真を撮ってクーラーへ。
何も無かったかの様にまたシャクってると、次は確実にタチのアタリ!
だが非常に軽い・・・。
上がってきたのはやっぱりチビタチ・・・。
ちょっと恥ずかし中、「型は小さいがこの時間から2連続って事は、今日は爆釣やな!」っと自分を慰めながらシャクるもアタリすらなくなる・・・。
そろそろジアイの時間なので、周りのワインダーさん達も殺気ムンムンでシャクリ出す。
しかし、この時間帯にゲット出来たのは1本のみ・・・。
その後、暗くなって色々なシャクり方を試すもアタリすら無く、心折れて「これが最後の1投!」と我武者羅に激しくシャクるとド~ンと明らかに今までとは違うアタリ!!
上がって来たのは指3本チョイとアベレージサイズながらも、チビタチを相手にしてただけに嬉しい1本!!!
釣れてしまうとさっきの「これが最後の1投」は簡単に忘れられ、その後数投目にもう1本追加。
しかし、その後全くアタリすら無くなり終了。
やっぱり濁ってる時はシルエットのハッキリ出るカラーが良いと再認識出来た1日でした。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.