近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->武庫川一文字は好調!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

武庫川一文字は好調!

  • 日時 2013.9.22 17~21時頃
  • 地域 兵庫県 平左衛門町
  • レポ ZORUさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 91cm
  •  14匹
  • ルアー ZZ Head
  • カラー TK-K3

日曜日、天気も良く少し早めに武庫川渡船に向うも
午後1時過ぎには臨時駐車場(フェニックス)へご案内。
そんなに人が多いのかと不安に思うも、難なくポイント
2番降りて直ぐの場所を確保。まだ水が濁っていたけど
漂流物は少なくなった感じでした。濁りの中で早めに
タチウオさん達に気付いてもらう為、早々に匠魚TK-K3
にケミホ装着!まだ明るいけど深場から探るには良いと判断。
釣れ始めは17時過ぎで、20~15カウントでゆっくり
しゃくる感じで続けていると、ガツン!!とまずは60㎝
1本を抜き上げた。周りでもポツポツと釣れ始め
嫁が気持ちよさそうに隣でいきなり91㎝を抜き上げて
このまま一気に時合突入か!?と思いきや
ポツポツ・・・ポツポツ
コンスタントに釣れ続ける感じが続く。
それでもアタリが多く、まったく釣れない時間帯がないので
20時以降も3本吊り上げて合計14本で最終便で帰路
につきました。
爆釣ではないが、それでも楽しすぎる武庫一でした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン