現在新規投稿の受付けを停止しています。
体調等、色々とございましてレポート出来るほどの釣行をしておりませんでしたが、やっと落ち着いてきましたのでワインド聖地のムコイチに張り切って出向いてきました。16時に現地入りして、す・・・
仕事終わりに南港にダウンショットアジングに行って来ました。いつもならPEラインでやるんですがフロロカーボン2ポンドで釣行しました。底取りが難しく少し苦戦しながらも何とか5匹・・・・・・・
最近の海の釣果がおもわしくなく、魚が釣りたくなりバスにしました。今日もカッティングベイト3インチ通常カラーで釣れるか調査です。手持ちの未使用カラーを試そうかと思ったのですが、今回も・・・
朝方の状況はどうなっているのだろうか?久しぶりに貝塚人工島へ出撃!4時半頃、TK-10、75mmでスタート!するとショートバイトが3発!少しアクションを変え表層を小刻みにシャクって・・・
晩御飯のおかずを釣りに今回はアジングへ。今の時期は簡単に釣れるので、あえてそういうポイントではやらずにかける楽しさを味わいながらおかずを確保してきました。ライトがうっすらついている・・・
台風も去り短時間ですが釣行チャンスが訪れた為、南芦屋浜へ!何とか18時より開始、まずはZZ-HEAD1/2、TK-K2で上層より探っていくと3投目で幸先良くHIT!!夏タチサイズで・・・
台風の影響を心配したが、ウネリも無く風もほとんど無いワインド日和。期待の日没後、ZZヘッド1/2oz+匠魚75で表層をワインド。そろそろ来るかと思ったその時、ドスンっ!慎重に引き寄・・・
台風の影響無く、釣り日和となり出撃。カワハギ狙いでデイゲーム。開始から1時間ほどはアタリ無く苦戦。潮時加減か?しばらくして時合に突入する。マゴバチ#OGで影の出来ている波止際を狙い・・・
ここ最近芳しくない釣果のため投稿してももいまいちなのか、、、でも今日は久しぶりに釣れましたよ。大好きな定番中の定番のパールホワイトで18時過ぎにガツンと。ここ最近あまり釣れないので・・・
5時ごろ現地入り。回りにはぽつぽつ釣り人がいるくらいまずは夕マヅメなので青物の回遊もあるであろうと思いZZ-STAPで探りを入れる。しかし一回何者かが当たったのみ。日が沈みだした頃・・・
仕事帰りに同僚と近場の海に徘徊浅場の湾奥、水面がざわざわとにぎやかです自分のド定番 0.5gJHにマゴバチで開始着水即表層をスローリトリーブスレ当りがあるんだけど・・・よく見るとざ・・・
台風が来る前に、アジングにいってきました。この日は無風だったので!今日はアタリとりやすく、爆釣!の予感!しかし、最初の1匹釣るのに40分かかりました!最初のヒットワームはマゴバチ[・・・
回遊が少ないのか、太刀魚が薄いのか、たまにアタリが来るような状況でした。匠魚でバシバシとアピールし、なおかつテールでダートのブレーキをかけるワインドで1本目をゲット。このパターンか・・・
仕事後、久々に西伊豆へ。メッキ探訪です。職場を出たのが遅くなった為、日没までの短時間勝負です。夕マズメ&上げ込みのタイミングは自信の有るシチュエーション。この日も好調で、ト・・・
仕事終わりに南港にアジング調査しに行って来ました。エダス付きダウンショットリグで。遠投より手前側でコンコンと当たり連発。手前側重点的に打ち込み。でも中々乗らない・・・・このイライラ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.