現在新規投稿の受付けを停止しています。
朝マズメの時合いを狙いに大浦の方まで言って来ました。日が昇る一瞬の時合いしか釣れないので、チャンスタイムを逃さないように早めに到着したのですが、すでに先客がいて打ちたいポイントは打・・・
太刀魚の便りが遅れている播磨灘青物の回遊を確認しに現地へ堤防には、のませのおじさんたちがいっぱいです。そんな中、魚をキャッチ出来たのは私だけ♪ZZ-stap楽チンです。ロッド ショ・・・
約2週間ぶりに貝塚人工島へ出撃しました。4時頃スタート、月が明る過ぎる!(汗)2、3試したい事がありテストしますと何度かバイトがありましたがのせきれず断念。気付くと5時を過ぎてしま・・・
日本海アジングに出掛けること数回、なかなか良い思いを出来ずにいましたが、懲りずに出撃、新規開拓もかねてランガン釣り歩き。見切るポイントは数キャストで移動。それなりにアタリが有る所で・・・
岩手のshiranaitokoです。漁港でカッティングベイトのダート釣法で遊んできました。リグはシンプルなペグ止めなしのテキサスリグです。トウイッチ後にロッドティップを少し戻すこと・・・
雨上がりの日曜日の夜ということで、釣りをしている人は私含めて4人しかいませんでした。ということで好きな場所を選んでワインドが出来る!といった釣行ではありましたが、雨上がりでしたの・・・
太刀魚が多い時のうれしいような悲しいような出来事からスタートした日でした。スイムチェックしようとちょい投げしたマナティーと匠魚のしっぽを食いちぎられる程の太刀魚の群れ。期待は高まり・・・
仕事を終えポイントに到着したのは19時過ぎ。ワインダーが数名居られますがポツリポツリ程度との事ボトムをしっかり取って強弱つけてワインド開始。中層あたりK-2でガツン!ロッドが曲がり・・・
ワインドするの2回目&初武庫川一文字の息子と念願の釣行です。16時すぎより練習、ウォーミングアップを済ませ19時前よりワインドスタート 開始2投目で息子にヒット ロッドが気持ち良・・・
数は少ないが居るのが分かった太刀魚、あの引きが忘れられずに昨夜も出撃。グローのZZヘッドにMT-01の組合せで、潮目を狙っての1投目でまさかのヒット!いきなりギュイーンとロッドが絞・・・
今日もお手軽デイアジング。今日は南蛮漬け用に豆アジも持ち帰ります。カルティバのスリムオフセットに第一精工のガン玉。今年はこればっかり。今日は#12に2Bを使いました。リトリーブの釣・・・
前々回コバチで活性を上げてからマゴバチで食わせると効果的だったので、今回マナティー38でもっと活性を上げてマゴバチ簡単に釣ってやろうと家でセッティングして出撃!通常のマナティー同等・・・
タチチャレマンスリーにエントリーするべくムコイチに渡りましたが大潮で目の前に潮目が!これはもうZZ-STAP投げるしかないでしょうf^_^;)#01ブラッディカシス20gを潮目に投・・・
常夜灯の無い暗闇ポイントへ出撃。日の入り17:21夕方のマヅメ時、マナティー#K12で反応なし。日没後の薄暮の時間、マナティー#8にカラーチェンジ。中層付近をやんわりとシャクって、・・・
仕事帰りに何時ものポイントへ。すでに真っ暗。季節の移り変わりを肌で感じ、釣りを開始。海の状況がわからないので、オールマイティーなスペシャルグリーンをチョイス。3投目、「うぅん?根掛・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.