いつも回遊のある、いい時間帯にエントリー。
さっそく開始するもどうも魚が少ない感じでした。
匠魚で強いシャクりでなおかつスローに、アピールをもたせつつ食わせるタイミングを作ってあげているとガツンときたのは夏タチサイズ。
その後も時間をおいてポツポツヒットする日で、渋い日になりました。
そこでその少ない回遊をとりこぼさないように強いシャクりでマナティーの存在をアピールしながら、シャクりのピッチをできるだけ落としてやると、回遊してきたタイミングでうまく食ってくれたような気がします。
ただ、潮の流れがゆるむとマナティーのダートでは追いきれないようで匠魚に歩がありました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.