夕方のマヅメ時、マナティーでスタートするも異常なし。
周りでも釣れている様子は無い。
予想通り不発。
諦めて匠魚75にチェンジし、ケミチューン(グリーン)を挿入して日没後に備える。
そして狙いの日没後、スローにワインド開始。
少しでも活性の高い個体に狙いを定め、表層のみを狙い続けて予定の時刻にガツンっ!
F4サイズの捕獲に成功!
日没後は移動距離の少ない匠魚が有利です。
狙って獲る、気分良好です。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.