近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ひさびさのアジング
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ひさびさのアジング

  • 日時 2013.10.6 2~4時頃
  • 地域 大阪府 高石市
  • レポ メタルフィッシュさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ 15~17cm
  •  7匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー 15.バブルガムピンク

久しぶりにアジングをしようと、
朝マヅメのタチウオ・青物狙いの前に少し試してみました。

深夜という時間帯もあってかラッシュはありませんでしたが
レンジを変え、アクションを変え、マゴバチのカラーも変えつつ
効率よくヒットに持ち込めるパターンを探ってみました。


結果、マゴバチのカラーはチャートラメなどの
ベタ色ではなくラメが入ったのもに反応が良く
ただのリトリーブではなく、宙層以下で
トゥイッチからのフォールに喰ってくることがわかりました。

数こそマヅメ時のような連発キャッチはありませんでしたが
タチウオ狙いに切り替えるまでの2時間、
疎らにヒットし、それなりに楽しませてくれました。

アジのサイズがまだまだなので
早く大きくなってくれることを期待してます。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン