近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->南芦屋浜のタチウオは
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

南芦屋浜のタチウオは

  • 日時 2013.10.14 16~19時頃
  • 地域 兵庫県 南芦屋浜ベランダ
  • レポ アユムのパパさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 65~75cm
  •  6匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー K‐3

連休最終日に南芦屋浜へ。
15時に到着するも人がいっぱいです。
何とか隙間を見つけ、声をかけて入らせてもらいました。

水色はチョイ濁り。
とりあえず明るい時間は沖の底ということでZZスタップ20gムラアカキンをフルキャスト
底まで落としてゆっくり目にシャクリを入れます。
最初のアタリは16時50分。まさしく沖の底。
そこから連続ヒットでまず3匹。
周りが釣れてない中で3匹かけると結構注目の的です…。

辺りが暗くなり始めたのでマナティーにチェンジ。
今日は2ケタと意気込んでK14で探りますがミスバイト連発。
K1・K4と濃い目のカラーに変えるも沈黙。
ここで最近調子のいいK3にチェンジ。
が時すでに遅し。
これで3匹追加できたものの続かず。
結局、2ケタには届きませんでした。

今回は、明るいうちに沖の底を攻められるZZスタップが強力な武器であることは再認識できました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン