近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->2013武庫川一文字 タチウオワインドVol.3
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

2013武庫川一文字 タチウオワインドVol.3

  • 日時 2013.10.20 17~20時頃
  • 地域 兵庫県 尼崎市
  • レポ ホソタクさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 50~70cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー #08(90)、TK-K2、01(75)

またまたタチウオチャレンジmonthlyに参戦して来ました。
今回は2番と3番の間に釣座を確保しスタート。
当日は小雨で北東の風が強く水色も少し澄んでます。
今日は曇っているから早く当たるかも~と、期待してワインドを開始。
しかし17時を過ぎても一向に当たり無し。。。
カラーも最近好調のK14、K12、01とカラーローテしますが噛み跡も付きません。。。色々とカラーを変更しますが反応なし。
カラーをグローに変えて一投目、カウント20からシャクリ手前のブレイクでやっとHIT!
MT-08(90)1/2oz 抜きあげてビックリのF2夏タチウオでした(笑)でも今日は後が続きません。。。
辺りも暗くなってきたので、MTからTK-K2(75)に変更して数投目、中層で当たりがありましたがHITせず、そのまま強めのシャクリを4回程入れ、その後やんわりシャクリにすると、ドーンっとHIT!
かなりの抵抗で結構引きます、手前まで寄せてくると、デカい!
ドラゴンサイズ!!
しかし抜きあげる時にタチウオが暴れ、ラインが防波堤に擦れてしまいラインブレイク。。。(泣)
もう一度ラインを組み直し、キャストすると中層でHIT!
でもまたF2の夏タチでした(笑) なんで?
その後、TK-01(75)のコンビネーションワインドでF3のタチウオを追加し、当たりが無くなったので20時に納竿としました。
今日はタチウオの活性も低くかなり渋かったです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン