台風接近の前に、最後かと思われる武庫川一文字のタチウオチャレンジの記録更新を目指して釣行へ。
今日は雨後のため釣りをされてる方もすくなく、4時頃にエントリー。
少し空もくもっていたので、今日は早めにワインドオンリーで攻める事にしました。
しかしジアイと思われる時間になってもバイトが来ない。。。
まわりもポツッポツッって感じで上がってる感じで「今日はダメかなぁ」と過りましたが、
いつもと違う底を狙う感じでワインドすると来ました!
良型の90オーバー!。
しかし続けて狙うも、続かない。
日も沈んだ頃カウント20からのワインドですごい手前でビックリするようなヒキ!
いきなりドラグ鳴りまくりでこれまたメータ手前サイズをゲット!
そして陸側からドンドン音が鳴って、何かな?と振り向くと季節外れの花火が上がってました。
海側からなので遮蔽物もなく下の方での仕掛け花火(?)もキレいに見えてなんか得した気持ちになれました。そういえば去年も背後で花火みたなぁ。
花火を見ながら内側をワインドしてるとバイトがあったので、ちょっと内側を狙ってみると、スレてないのかムレにあたったのか19:30からヒット連発!!。前にも内側でそんな事あったなぁ。
サイズはあまり大きなサイズじゃなかったけど、この日最終の20:00までアタリが途絶える事無く5匹追加です。
今期初の内側での釣果やったようです。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.