近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->やっとの武庫一は、強制終了であえなく撃沈!!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

やっとの武庫一は、強制終了であえなく撃沈!!

  • 日時 2013.10.23 5~8時頃
  • 地域 兵庫県 武庫川一文字
  • レポ ぽんちゃんさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 77~88cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-01, 08

今年のマンスリーは、ヤボヨウと台風に祟られ、やっとの思いで、武庫一へ参戦です。しかし、天候は・・・

そんなことを言っている余裕はありません、一番船にて6番へ、水質を確認して、パールの匠でキャスト、なんと一投目からショートバイトが!!!

今日は期待がもてるか???
それとも、淡い期待に終わるのか・・・

その後、グロー、K2 K3 K6とローテーションするも、これまた、ショートバイトのみ。

ここで、昨日の武庫一での大将の釣果を思い出す。
1/2oz+タクミ75で3本。(夕方からの釣果です。)

これは、大きなヒントですよ!

すなわち、普通のシャクリじゃフッキングしないってことです。

誘いのバシバシ、食わせのデッドスロー、または、超やんわりが必要ってことです。

ってことは、またまた、昨年のパターン襲来か?

試に、遠投+ヨセの波動マックスアクション+不規則な死にかけ魚アクションをオリマゼ、そして、ブレイクで巻巻・・・で、これが正解でした。

まあ、タチはよく見ているってことですね。

ちなみに、バシバシしゃくると、動きについてこれる夏タチサイズでした。

パターンもつかめたことで、これは、夕方からは、ニンマリのはずが、やはり、天は、そんなに楽な道を与えてはくれません。

雨と風の中、耐えに耐えた3時間、その時は、あっけなくやってきました。

強風波浪注意報発令です。無念の強制ストップ!!!

マンスリーも残り1週なので、可能な限り、いや、不可能でも、武庫一へ出撃です。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン