近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ドラゴンという名の100㎝の太刀魚
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ドラゴンという名の100㎝の太刀魚

  • 日時 2013.10.24 16~19時頃
  • 地域 大阪府 泉大津市
  • レポ tachikillerさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 100cm
  •  4匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-K2 ブルーファントム

とうとうドラゴンキラーの仲間入りです。昨夜の友人情報で、かなりでかいのが入ってきているとのことで急遽釣行決定!
台風が気になるので風雨が強ければ諦めようと釣り場近くで待機していると人生の先輩たちが3人登場。やる気満々で一級ポイントに向かっているではないか。
私とて負けるわけにはいきません。合羽と長靴で武装していざ釣り場へ。
餌釣り師の横へ入れてもらい16時半過ぎからワインド開始。
今にも降り出しそうな空の為、水面は夕方にもかかわらず真っ暗。今日は早いかもっ。
最近のマイブームである赤ケミチューンを目立たせるブルーファントムでべた底を這わすようにしゃくっていると17時半位に初アタリが。やはりいつもより30分は早い。
そうこうするうちに根掛かり級のアタリが。なにせ凄まじい重量感。こんな感覚始めてかも。竿が折れるかラインが切れるのではないかと思いましたが慎重に抜きあげると、、、100㎝。世間で言うドラゴン様。普段使っているエギングの竿では抜きあげられなかったと思います。良かった~。
すぐに同じサイズのがHIT。
結局4匹ゲット。
こんなに腕がだるくなったワインドも初めてでした。
台風後がすごく楽しみです。
前回はすぐに刺身にしましたが、じっくり余韻に浸ってから料理したいと思います。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン