現在新規投稿の受付けを停止しています。
今シーズン初の2桁釣果です。まだ暗いうちから、あたり始めました。最初は、ボトムからあたりだし、明るくなるにつれてどんどん上のほうであたるようになり、なんと17匹ゲットしました。寒さ・・・
常夜灯に小イワシの群れが付いていたのでセイゴか何か釣れればと思い、濁りに合わせてクリアーオレンジで攻めているとやや遠目でボイルが始まり、遠投すると着水でヒット!上がって来たのは23・・・
神戸で、太刀魚が調子良いとの話で、行きました!潮が長潮でしたが、左から右にゆっくり流れていました。20mほど東で、投光器を使ってズボ釣りをしている人の様子を見ても、イマイチの様子!・・・
この日は、北風!真向かいからの爆風!GH1.5グラム コバチ(チャートシルバーラメ)をセットし!キャスト!しかし、風で押し戻しされて、うまくキャストできません!仕掛けをキャロに変更・・・
武庫川一文字に渡って来ました寒さのせいかいつもより人は少なめでした薄暗くなり始めいよいよ時合到来かという時間から西から東へキャストの方向の真横からかなり強い風が吹きはじめました潮の・・・
仕事が遅出になり、朝マズメワインドに行きました急激な冷え込みで?餌釣り氏に尋ねるとさっぱりとの事まだ暗い中ケミチューンでシャクルがやはり反応無し明るくなり出し朝焼けでオレンジに空が・・・
報告が深夜になってしまいましたが、仕事が早く終わったので神戸港に出撃してきました。PM4時半頃に到着し、ZZヘッド5/8オンスにマナティーのMT01でボトム付近から探りますが反応な・・・
北風11mの強風で人は少ない。日入 17:01ZZ1/2oz+マナティー90 MTー1でワインド開始。強風だが1/2ozで荒れた表層を中心に狙う。普通なら5/8ozを使う状況でしょ・・・
早起きしてタチウオ狙いで出撃!開始早々 匠魚のパールホワイトでヒット!着水後カウント5でフォール時にヒットしました。それからはフォールを意識したスローピッチのシャクリでポツポツと釣・・・
アジ調査に行ってきました。久々なので昨年の実績ポイントで開始です。水深2メートル程なので、JH0.6gにコバチとカッティングベイトで表層をメインに狙ってみます。回遊のタイミングで連・・・
今日もボトムワインドをやりに浜名湖へ!いつも通りハゼカラーでポイントを責めていると、小さいですがヒラメがヒット!しかし、後が続かない・・・多少水の濁りある為、ここでアカハゼに変更!・・・
舞洲にて夕方18時に小雨の中アンドーナッツを齧りながらポイントに入り、TK-K3 ケミホ装着でワインド開始。中層からぽーん・ぽーんとゆっくりシャクリあげていると一投目でHIT(80・・・
小雨の降る中、強行出動!目指すは南港カモメ付近。釣り人少なくくスペース空き放題。TKーK6でレンジを幅広く探るもなかなかアタリなし、常夜灯付近にプチ移動し、ピックアップ寸前でようや・・・
今年のタチウオは渋いのかテールのワンバイトのみで2週連続ボウズ。でもまだ諦めません。引続き来週以降も調査続行です。そしてサゴシ。タチウオタックルののまま手前で跳ねだした彼らををしつ・・・
今日の天気予報は午後から大荒れ。午前中に何とか釣果を出しておきたいところです。前回のイナダ祭の再現を期待して釣り開始です。しかし、ベイトのカタクチイワシの姿が見えません。嫌な予感・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.