近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->本日寺泊、ナブラ祭り
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

本日寺泊、ナブラ祭り

  • 日時 2013.11.2 7~14時頃
  • 地域 新潟県 長岡市寺泊
  • レポ コータさん

  • 魚種 青物
  • サイズ 40~55cm
  •  18匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-04、MT-11、MT-K11

新聞の釣り情報で寺泊にも、太刀魚が釣れているとの情報でMT-08を沢山用意して、遅めのスタ-ト。
ところが遠くにナブラが、でもルアーが届くところまで近ずいてはくれず、苦戦?
何とか当たりカラーを見つけ(MT-K11)サワラをゲット。
濁りが少しあるせいか数が上がらず、お昼に。
お弁当を食べ始めたとたん、ナブラが目の前に。それもかなりの数と範囲の広さ。
正にナブラ祭り。今度は、強い引き。あきらかにサワラではなくイナダのひき。引きの強さも半端なく強い何でこんなに強いのか不思議なくらい、おなかパンパンのイナダくんです。その後も休憩もあたえてもらえずにストリンガーの限界(重くて上がりません)。
この秋のイナダは、なかなか楽しませてくれます。(シーバスも45㎝遅めのダートで釣れました。)


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン