近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->1Dayトーナメント参加してきました。
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

1Dayトーナメント参加してきました。

  • 日時 2013.11.3 16~19時頃
  • 地域 兵庫県 ムコイチ
  • レポ nnnooommmiiiさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 85cm
  •  1匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー スパークルレッドヘッド

オンスタックル主催の「2013タチウオチャレンジ 1Dayトーナメント」の参加抽選に当選し、ツリトモの3名で参加してきました。

まずは、受付にて場所取りの順番の抽選でした。参加数100名ちょいの中46番を引きました。(ビミョー)

そのあと、3時ごろに渡船に乗り込み、6番の乗り場の真ん前に陣取りました。

そして、マナティー等のセッティングをし、開始の合図をまつのみという状態でしたが、目の前にすごいむれのベイトが泳いでいて期待が膨らみました。

そして4時の開始の合図でスタート、天気はあいにくの雨でしたが、逆に早くに釣れ出すんじゃないかな?と思ったりしつつキャスト!。

まずはZZ-STAPにて遠投で底をとってジギング。

そうすると左よこの方にヒットという情報が!。

しかしジギングではヒットもなかったので、16:30ごろにワインドに切り替えました。
今回の作戦は大物狙いという事なので、ワイヤーを入れずに25lbのバイトリーダーをいれて、ケミチューンも赤、マナティーもスパークルレッドヘッドとうい組み合わせで行きました。

まずは5/8のZZ Headをキャスト。
着水後25カウントぐらいからシャクってくると真ん中あたりでアタリが!。
続けて同じコースをトレースするようにシャクってくるとゴンっ!
来ました!!
なんとか大会のキーパーサイズでした。
割と早い時間にヒットだったので、カメラにパシャパシャと撮っていただきました。
(自分で写真を撮りわすれた為、後ほど撮影したため薄暗いです。)

続いて同行者にもヒットがあり同じ様にカメラパシャパシャと!
しかし、残念な事にキーパーサイズに到達していなかったようです。

そのあとは、まわりでもあまり釣れている様子もなく、かなりシブイ大会となってしまったようです。
日がくれてからは一度K-2でキャスト後のフォール中にバイトがあったのですが、アワセる事が出来ませんでした。。。

そうこうしている内に19時の終了の時刻となり、受付へと戻る事になりました。

そして、いよいよ検寸でした。

結果は13位。ん~、微妙な順位ですw。

10月の期間中に行われたマンスリーも結果が発表されたようで、こちらも38位と微妙な結果。。。w

でも、結果はともあれ、100名以上の方々とワインドで大会ってかなりテンションも上がり楽しかったです。ぜひ来年もチャレンジしたいです!!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン