タチウオを求めて、武庫川一文字へ。14時過ぎに受付を済まして、船で出発を待っていました。船長に込み具合を聞くと、「全面混んでる」とのことでした。今回は、小学生の息子2人を連れていっていたので、釣り座を確保できるか、心配しながら待ちました。
案の定、どこも人でぎっしり。5番で降りて6番まで歩きましたが空いていません。再度船で2番まで移動。カーブまでぎっしり。仕方なく、内側向きで釣り座を確保して開始。息子たちにはワインドの練習をさせながらダウンショットの準備をし、急遽、ガシラを狙うことに。
さすが、マゴバチです、第1投目から喰ってきました。息子たちも飽きずに楽しんでいました。ガシラを上げている姿を見てか、外側でタチウオを狙っていた方で内向きに来られる方もちらほらと。ワインドとダウンショットを交互に暗くなるまで楽しむことができました。
隙間に入れてもらって、20分ほどタチウオ狙いましたが、残念ながら当たりませんでした。渋かったようです。
休日のムコイチは激戦ですので、ライトタックル持参でガシラなど内向きでも楽しめるようにしておくのが正解だと思います。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.