今日の天気予報は午後から大荒れ。
午前中に何とか釣果を出しておきたいところです。
前回のイナダ祭の再現を期待して釣り開始です。
しかし、ベイトのカタクチイワシの姿が見えません。
嫌な予感は的中し、ほぼ反応ありません。遠くで海鳥が旋回して
いるのでベイトは遠くだと思いZZ-STAPを投入。
我慢強く丁寧に探りをいれます。
竿先にわずかな違和感を感じフォールを入れると待望のヒット。
しかし上がって来たのは秋のイナダとは思えないほど痩せた
イナダでした。丁寧にリリースし釣り再開。
しばらくして波打ち際にデカいシーバスが見え慌ててマナティーに
変更。2投目のフォール中に違和感を感じ合わせを入れると
重量感はないものの元気の良い引きです。上がって来たのは
30センチ位のキジハタでした。サーフでこのサイズのキジハタが
上がるとはびっくりでした。
その後、マナティーをしゃくり疲れZZ-STAPを
再投入してもう一回小さいながらもキジハタゲットです。
その後、天気が大荒れになり終了としました。
秋の天気は変わりやすいので十分に注意しなくてはと思いつつ
何とか午前中に釣果が出せてホッとしました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.