近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

神戸湾奥調査

  • 日時 2013.11.15 17~18時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ 初心者さん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 98cm
  •  17匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MTK2 TK01 TKK2

今日は、いつものホームNo.2にての釣果です。

17時に開始し、なんと一投めから釣れました。
5/8オンス マナティ90 K2です。
5カウントからスタートし、1シャクリ2シャクリ、長めのフォール
・・・、ガツン!! 来ました。
サイズは、F3が平均サイズですがいい引きをしてくれます。
その後も1キャストごとにヒットして行きます。
あまりにも釣るもんですから、餌釣り氏に「それ、ドジョウ?」って聞かれる位でした。
完全に暗くなってきた頃、あたりは減りましたが、匠01ケミチューンに替えチョンチョンとシャクルと、又ヒットって感じてした。
特に本日最大のサイズは、匠TK01で釣ったF4,5・98cmあり、ガツンどころかドッカーンと、これがまたよう引く引く、ロッドが折れるかと思いました。
そんなこんなで、たった1時間で怒涛の17匹の釣果。
自身初の1日最大の釣果、入れ食い初体験。
おかげで、MT・TK在庫切れ。
今日は、ケイムラブルーファントム・パールホワイトに好反応でした。
トリプルフック丸呑みが殆どでしたし、足元まで追って来るのも見えるほどでしたから、活性が良かったではないでしょうか。
改めて実感、MT・TK凄いです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン