近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ライトワインド再開
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ライトワインド再開

  • 日時 2013.11.17 0~1時頃
  • 地域 秋田県 秋田市
  • レポ 赤い彗星さん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 15~20cm
  •  8匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー 01、07,25

大潮という事で、約4カ月ぶりにロックフィッシュを狙ってみました。

まだメバルのハイシーズンではなく夜で寒さのせいか先行者も少なかったですが、堤防際をマナティ38でバーチカルに狙います。

1投目からゴゴゴっと小気味よい引き。これは良型のメバルを期待したのですが、20センチのカサゴ君でした。
最近青物・シーバスがメインですので、やっぱりライトタックルでのファイトもたまりません。

その後カサゴはいる場所を攻めるとすぐに反応し楽しませてくれますが、メバルは2引きだけ・・

フッキングしない小さな当たりは多数あったので、まだマナティだと大きすぎる子メバルかなとの予想で終了

寒さのため短時間で終了しましたがロックフィッシュ再開の予感

今日はマゴバチを使用せずマナティのみでの勝負でショートバイトの魚の正体は分かりませんでしたが、次回はターゲットをメバルにしぼり調査したいと思います。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン