近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ハゼ&リバーシーバス
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ハゼ&リバーシーバス

  • 日時 2013.11.16 15~18時頃
  • 地域 茨城県 ひたちなか市
  • レポ 青い彗星さん

  • 魚種 シーバス
  • サイズ 20-30cm
  •  4匹
  • ルアー TAKUMinnow
  • カラー TK-08

今回は海が荒れていたので久々のリバーシーバスに挑戦です。現地到着は15時。夕間詰めまでの小一時間は暇つぶしにとキャロライナ+マゴバチでハゼを狙います。が、勝手がわからずかなり苦戦。バイトは時折感じるもなかなかフッキングに至りません。暇つぶしどころかストレス増大・・・。結局、日没付近に「良くわからないけど掛かった」って感じで一匹ゲット。(汗)
その後はZZヘッド+匠魚でシーバス狙い。満潮後の逆流の影響で複雑化した潮目の中をタダ引きで引いてくると数投目に20cmサイズがヒット。その後も小型ながらバイトが多発し一時間強で2バラシ4ゲット。最後に30cm級を釣った所で気分良く納竿としました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン