近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->いよいよ匠魚の出番
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

いよいよ匠魚の出番

  • 日時 2013.11.18 20~22時頃
  • 地域 兵庫県 高砂市
  • レポ イックンパパさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ F3.5 89cm
  •  1匹
  • ルアー TAKUMinnow
  • カラー TK-01

10月初旬シーズンインを確認してから1ヶ月が経過、日々タチウオ狙いの釣り人で波止は埋まっている状況ですがピークは過ぎたのか群れの気配や活性が感じられず。

漠然とキャストをするだけでは容易に口を使ってくれない壁・・ふとある事が頭をよぎる。

それはタチチャレ1Dayの大将のアドバイス。

近郊では既にアナゴが釣れ始めている・・・

本日は匠魚をベタ底からスローにシャクりそして重要なポーズ。広範囲で探っていくと答えは出ました(TK-01:75㎜+ZZ-head1/2oz)
厳しい状況でのヒットは格別です!!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン