久しぶりに、神戸空港にアジングに行って来ました。
釣り場に到着したのは、満潮ひたひたのタイミング。
まずは、KOBACHI+1gジグヘッドのテンションフォールでアジのいるレンジを探りますが反応なし。
フォールでのアタリを待つ縦の釣りを諦めて、MAGOBACHIピンクグリッターをゆっくりスイムさせる横の釣りに変更すると、足元5m程の中層でファーストヒット。
この後、どんどん潮が流れ出してレンジキープが難しくなったので、ジグヘッドの50cm上あたりにスプリットシンカーを打ってのスローリトリーブで3匹追加しましたが、全体的には厳しいコンデションでした。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.