近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

タチウオ終盤戦

  • 日時 2013.12.13 19~22時頃
  • 地域 兵庫県 高砂市
  • レポ イックンパパさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 82cm
  •  1匹
  • ルアー TAKUMinnow
  • カラー TK-K2

強風続きで控えていたナイトゲームでしたがタチシーズン終盤の事を考えていると居ても経っても居られなくなり気がつけば出撃していました。

先月までは肩がぶつかる程賑わっていたポイントも今は寂しく浮き釣師が2名のみ。

レンジは中層以下に絞りZZhead5/8ozでMT-01、MT-08、MTーK1、MT-K2等で探っていきますが全く反応ないまま刻々と時間が経過。

月灯りに反射する潮の変化を見つけながらキャストを続けシャクる、シャクる、ひたすらシャクる・・・しかし一向にアタリなし、噛み跡なし。

2時間の無反応に見切りを付け2ヶ所目のポイントに移動して再開、同じくMTの1軍カラー に加えてTK-01、TK-07、TK-K1、TK-K2などをローテーション。

またシャクる、シャクる、シャクる、ガッ!

チェックしてみると、噛み跡有り! 希望が生まれました。

急いで反応あったコースを攻めてみるも異常なし、もはや1匹の魚を狙っているかのような無謀な挑戦なのか。

そして長い沈黙を経て21時30分頃、ベタ底からのシャクり&ステイにゴン!
待っていたのはドラゴ・・・!?

・・・には程遠いF3(-_-;)でした。

事故的にヒットした様な厳しい状況でしたが嬉しい1匹となりここで納竿となりました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン