近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->匠魚で寄せて、かける!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

匠魚で寄せて、かける!

  • 日時 2013.12.15 5~7時頃
  • 地域 兵庫県 西宮市
  • レポ M3さん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 61cm
  •  1匹
  • ルアー TAKUMinnow
  • カラー TK-01(75)

昨日の夕方出撃に続き、朝まづめに出撃して来ました。

当日の状況
○釣行時間 AM5:30~AM7:00
○中潮
○満潮 AM7:35
○干潮 AM11:26
○日出 AM6:58
○風速 3~6m
○曇り

釣り場に着くと昨日と同じく西風が強い状況です。今年も大活躍な匠魚のTK-01(75)にケミチューンを施してキャスト、ふんわりとしつつキビっと動くイメージをしつつワインドしますが、なかなかバイトしてくれません。そこで、なんとなく違和感を感じていたケミを外して見ることに。自分的には月明かりの感じで、ケミがない方が喰いが良い時もあるような気がしてるので。。。しばらくすると、振り幅の狭いしゃくりの後にガツンとHIT!でかい?と思いましたが、スレががりでした。しかも尻尾は切れてますし。。でも本当良く引く西宮タチです。ルソンの壺の内容のように、手軽に釣ることが出来るワインド最高ですね!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン