現在新規投稿の受付けを停止しています。
少し風が強いですが出撃しました潮はいい感じに流れていて釣れる感じがしたのでキャストしてカウントしているときにヒット始め調子がいいと後が続かないことが多いのですが今日は続きますフォー・・・
今日は新潟市内の釣具屋に行った序でにチョット様子見と思い釣り場に行ってみるとポツポツとあがっていたので急いでMANATEEをセットして始めると数投でサゴシがヒット!更に数投でスレで・・・
寒波が居座り釣りに行けなかった3連休は、カッティングベイトのスイム確認で過ごしました。今一苦手なジグヘッド単体の釣りを克服したく、水槽にてカッティングベイトの動きをチェックにチェッ・・・
昨日はいろいろなポイントで釣人がいたので今日はそのポイントを攻めて行ったのですが空いてるポイントはアタリが無く渋かったですあきらめて帰っていると昨日いいポイントだと思っていた所が空・・・
新年になり、やっと行けた釣行で選択したのはメバル狙い。神戸港へ行って来ました。当日の状況◯釣行時間 PM5:00~PM7:30◯中潮◯満潮 PM16:38◯干潮 14日AM1・・・
潮止まり前後の短期決戦。カッティングベイトで開始するも反応なし。渋い状況に、マナティー38で捕食スイッチを入れるが…入らない?魚が居ない!?そこで、試してみる事に。それは…ケミチュ・・・
ポイントに到着すると予報通りの強風です。いつもの1gJH+マゴバチでキャストしてみますがあっと言う間にラインが膨らみリグの位置が行方不明・・・。次は2.2gJHとカッティングベイト・・・
今日も行ってきました(⌒▽⌒)っていうても短時間釣行ですが(T_T)波止の先端にはエサの人がf^_^;状況を聞いてみるとまったく釣れていないとのことf^_^;さらに爆風の為何やって・・・
今年2回目の釣行で初釣果が得られました。2時前からスタート。最初のポイントではなかなか反応がなく、根掛かりが多発。1時間程して、何とか初メバルをゲット。2.5gのJHにマナティー3・・・
今回も神戸港へのメバル釣行です。前回まではダウンショットでのボトム中心の釣りでしたが、今日はJH単体に拘り勝負です。1gJHでしばらくやるも、低活性でボトムにはりついているのか、な・・・
今日は風が強いので行くのを辞めようと思っていたら友人からの連絡で一緒に行くことなりました始めのポイントで表層に小魚が確認できたのでジグヘッド1gマゴバチのシルバーラッシュ表層を狙っ・・・
久しぶりのレポートです。市内の河川シーバスは、まだ残って居てくれました、ポイントにつくとベイトのざわめき、釣れると確信するも反応はなし、マナティ、匠魚が不発、となるとタマはこれしか・・・
大寒波の中、大阪は淡輪から釣行スタート。寒ーい中でも軽装のアングラーがたくさんいたので負けじと早速MAGOBAHI レッドグリッターで漁港にて船の間を丁寧に探るも、子メバル一匹のみ・・・
あけましておめでとうございます。2014竿始めで港内居つきのアジを狙った夕間詰めアジングに行ってきました。現地到着は14時。以前見つけたポイントをマゴバチ01×DSアジングで調査開・・・
潮回りはあまり良くない中、潮止まりまでの2時間釣行ですいつもの浅い石畳出来るだけ水深のある所まで遠投して探ります2gJHでボトムワインド底を取って、3回竿先をチョンチョンとするだけ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.