近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->2014初ワインドは淡路島で(その1)
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

2014初ワインドは淡路島で(その1)

  • 日時 2014.1.2 14~17時頃
  • 地域 兵庫県 淡路市
  • レポ ビリーブさん

  • 魚種 メバル
  • サイズ 15~20cm
  •  4匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー MT-04、07、10、23、24

新年あけましておめでとうございます。

2014年!初ライトワインドは淡路島でメバル&ガシラを狙ってきました。

今回は、メバルを意識しフォールを長めにとりたいので、ジグヘッドは軽めの1.4gを使用。
5~6回大き目のワインドアクションから長めのフォール、ボトムステイを繰り返します。

ボトムステイでは、ガシラが良く反応してくれます。

また、藻の切れ目付近をフォールさせるとお腹パンパンのメバルがHit!。アタリはすこぶる小さいですが、上手く掛けることが出来ました。

<本日の釣果>
メバル 15~20㎝ 4匹
ガシラ ~18㎝ 13匹
イソベラ  5匹

日中でもこれだけの釣果が得られるのは、ライトワインド(MANATEE38)で捕食スイッチを入れることができるからに他なりません!今年もMANATEE38様様です。

今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン