近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->初釣りはライトワインド
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

初釣りはライトワインド

  • 日時 2014.1.4 21~0時頃
  • 地域 和歌山県 海南市
  • レポ 坊主さん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ ~15cm
  •  13匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー MT-04・08・24

あけましておめでとうございます
今年も初釣りに行ってまいりましたのでご報告いたします。
天気が変わりやすい日で風が少しあるので風裏を探しての釣行
満潮から下げで、今日は下げ幅が大きいのでガシラが隠れる穴が干上がってしまうまでの短時間釣行
ポイント到着後の一投目でHIT!
幸先は良いが小さい。(贅沢は言えません)
いつものガシラ狙いは丸オモリ0.8号or1号のキャロライナ(リーダー約15cm)ですが、
ここはやはりライトワインド、マナティー38にチェンジ!

ボウズを逃れた私は毎度ながら有頂天!

イマイチ釣り方は解らないが底をとって軽くダートさせフォールでステイ
今日のパターンはフォールを入れた際にHITすることが多いようです。

同パターンでカラーチェンジしながら数を伸ばします。
潮が下げてポイントが干上がってしまったので本日は終了としました。

今回は小さい組さんばかりだったので皆様に帰っていただきました。
年始早々ライトワインドで数釣りが楽しめました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン