またまた新春Light WIND行って参りました。
狙いは勿論セイゴです
いつものポイントに着くと大潮のド干潮でかなり浅くなってる様子。
暫くベイトの様子をみてると、セイゴがベイトの小イワシを襲ってるねがもくし出来る事を確認。
オレンジの常夜灯の下に釣り場を構えたので、1.4デルタマジマックのジグヘッドに38マナティーのサンセットオレンジをセット。水深があまりないので表層付近から探っていきます。
スローなワインドでトンッ トンッ トンッ.....
グッとあの感覚が竿に襲いかかります。同時にドラグも出ていきます。
今回はいつもの引きより少し強い感じで。なかなか浮いてきません。
ゆっくり魚との駆け引きをして浮かすと、今まで一番のセイゴサイズ。
ラインブレイク覚悟で抜き上げると36cmのセイゴでした。
しかもほぼマナティーを丸呑みの状態。
今まで釣ったセイゴの中で一番のサイズだったので最高に嬉しかったです。
その後、30cmまでのセイゴ3匹を追加したところで決めていた納竿時間が来たのでこれにて終了しました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.