近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

マゴバチが効く

  • 日時 2014.1.11 18~20時頃
  • 地域 徳島県 鳴門
  • レポ 浜ちゃんさん

潮回りは悪いですが出撃です。
状況は見るからに釣れなさそうな雰囲気でした…。
まずはマゴバチ#18で開始。
表層から探り、ボトム付近でファーストヒットはメバル。
3匹釣ったところで反応悪くなり#06にカラーチェンジ。
ボトムを狙うとカサゴが良くヒットし、MAX23cmまでが7匹。
メバルは18cmまでが5匹でした。
潮位も下がり、これ以上粘っても多くは望めそうにないので終了にしました。
ショートバイトの食い渋る状況に、常にロッドアクションで誘いヒット。
食い渋りに強いマゴバチです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン