現在新規投稿の受付けを停止しています。
北風12m/s気温3℃水温9.2℃潮変わりした中潮初日悪天続きで久々の出撃は…やはり悪天(笑)状況は不透明、とりあえず偵察にマゴバチ01でスタート。開始2投目であっさりヒット。2匹・・・
寒い!ただただ寒い!!その一言につきる、今日この頃ですが、水温は約9.8℃と根魚たちには適正水温、潮も15時の上げをピークに18時から21時まで潮流する、これは釣れるパターンですが・・・
本日もメバリング、干潮までの下げから開始です。水面を観察していると小メバルらしきライズが。今日は表層から、0.5gJH+マゴバチ表層ただ引きから、少しづつレンジを下げていって探るも・・・
今日は朝マヅメからムラソイを狙ってみました!雪が降る寒い中でしたがなんとか3匹(>_<)MANATEE38を穴や隙間な入れて軽くチョンチョンダートさせるだけでガブッとく・・・
夕方に新浜漁港に到着、早速キャスト。 夕まづめさしかかるといい感じの引き、慎重にランディング。 やった、メバル23cmをゲット。マナティ38ピンクグリッター丸呑みジグは、デコイ デ・・・
週末は雪景色となり釣行できなかったので仕事帰り上げ潮を狙い寄り道してきました。北風強くキャストも困難な状況、風裏になるポイントに移動して開始。マナティー38+2.5gJHでキビキビ・・・
風が強くなるまでの短時間の釣行で、先日好調だったポイントへ。1投目から表層で好反応のメバルでしたがスレが早くマゴバチのカラーチェンジ。08.スペシャルグリーンがあたりカラーの様なの・・・
大雪の後の釣行なので、期待はあまりしないながらもいつもの桟橋に行ってきました。釣り場に到着すると干潮間近で先行者はゼロ....。ベイトの確認もするも全く気配は無し。1.4gデルタマ・・・
日中は強風でしたが風が収まるタイミングでちょこっと出撃!沖にキャストして表層からボトムを探りますが反応ナシ!そこでボトムをズル引きし石や岩の隙間を感じたら根掛り覚悟で落とし込み軽く・・・
今日は夜勤明けから寝ずにナイトゲーム!!大好きなマナティ38でやり通しました(^^)表層から中層では反応がなく、ボトムワインドで可愛いメバル&良型タケノコメバルをGET!マナティ3・・・
昨日は大雪で明石も雪化粧してました。気温も下がりメバルの活性も気になりますが、地元の明石の海に出掛けました。日暮れ前にストラクチャーを確認します。日没と同時にスタート。今日のリグは・・・
今日も海ではライズがあってたんですが潮に乗ってゆっくり流れてくる流かベイトを食べてるみたいで全く1gJH+MANATEE38に反応なし…そこで0.5gJH単体と0.3gJH+0.5・・・
今日は2時間での短時間勝負です。マゴバチ04でのダウンショットでボトム中心に探り1匹。しかしそれ以降、アタリすらなく続きません。1gJHリグに変え表層から中層を狙うも撃沈。。。潮が・・・
急に冷え込んだけど予報より気温は高いのでちょっとだけでも。現場に到着すると東の風が強くこれでメバルは無理と判断してカサゴにチェンジ。ピンクグリッターから開始して早々にヒットして魚は・・・
一匹目はただ巻きで15cm(^-^)その後、潮が動きだした頃足元でまぁまぁサイズの21cmをGet!!最近寒いけどまた投稿できるよう頑張ります♪・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.