現在新規投稿の受付けを停止しています。
昨日は彼女と友達と三人で久しぶりに釣りしました!もちろんメバリングですw気温がまたぐっと下がったのでそれでメバルの活性が上がってるのではというのが俺と友達の予想(笑)しかしその予想・・・
本日は明石エリアを調査してきました。まずは常夜灯のある船着場からマゴバチで開始。表層ではプルプルと頻繁にアタるけど・・・サイズが小さいのか乗らない!JHを軽くしてみると吸い込みが良・・・
根魚狙いで6時から出撃したものの、ちょうど干潮ということで、いつものポイントでは水深が約30センチに......仕方なく水深のある所に移動してライトワインド開始3gのジグヘッドで連・・・
友人たちと神戸空港へ行ったが反応がなく、神戸のタケノコメバルがよく釣れるポイントへ移動。しばらくすると12センチのタケノコメバルが釣れました。その後は我慢の時間が続き、このま・・・
今日は朝早起きして朝まづめからメバル狙いでワイドとかぶらで攻めてみましたがまたまたメバルは不発に終わりました(-_-;)前日の夜は友達が同ポイントでメバリングしたみたいですがそれも・・・
ようやく片手(5匹)を超えられました!ポイントに入るとベタ凪で魚っ気が無かったので、時間を変えて入ると水面に波紋がチラホラ♪トゥイッチや緩急は要らず、表層ただ巻でヒット!予想はして・・・
干潮からの上げ潮のタイミングで狙いました。着底から軽く2~3回のシャクリのあとフォールの繰り返し。根掛かりを避けながら慎重にボトムを攻めていると、フォールのタイミングでかすかな当た・・・
当初は当初サゴシワインドということで出掛けましたか、私の力不足でノーバイトということで、急遽ロックフィシュ狙いに変更いたしました。当日の天候は午前中は雨、午後から晴れまして、風はほ・・・
今回は水深3m前後の漁港に行ってきました。夕マヅメ、まずはスプリットショット+マゴバチで表層から中層をチェックしますが反応無し。次にマナティー38MT-25ナチュラルを底から4回し・・・
潮時に合わせた出撃も、良い流れのヨレはおきず、狙いのポイントへうまく送り込めない。バイト数も少なく低調。それでも変化のある流れの利いた場所を探す。それにはカッティングベイトの固さと・・・
夕方から近所のポイントを調査してきました。本日はマナティー38でライトワインドです♪しっかりとボトムを取り3回シャクってからのフォール直後すぐに〝ゴン!〟というあの感覚が!!やっぱ・・・
今日はメバルを狙いに行ったのですが、全く反応無し(ーー;)なのでソイ狙いに変更!!マナティ38ワインドで連発!!けど型が出なかったので、また夜にリベンジです(^-^)・・・
イナダ狙いで今日はいつものポイントに程近い堤防で、取り敢えずジグで広く探る感じでZZ-STAPマズメピンクからスタート。早々にサゴシがヒットしたものの後が続かず、暫しの沈黙後殉・・・
大潮満潮から下げ半ばベストなタイミングでメバリングへ出掛けました今期お初のメバリングにつき、一級ポイントへ直行ガーーーン!!先客が・・・・(涙)しかたなく数ヶ所ランガンするもメバル・・・
久しぶりにフィッシングにいきました。釣り場は淡路島観光ホテル。なかなか釣れんかったけど、やっと当たったとおもったら、プッン。ライン切れ、それでもこりずに続けて釣ります。そしたらすご・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.