現在新規投稿の受付けを停止しています。
先月のRound Tripではアナハゼが一匹釣れただけだったのでなんとかリベンジしたくて今回も参戦しました!始まってしばらくはコバチ、マゴバチをひたすらキャストしていましたが、反応・・・
久しぶりのROUND TRIP に参加です。当日は、珍しく?風が弱く天気も良い釣り日和のコンディション。淡路島のどこでも釣り可能なので場所に悩みますが、満潮からの下げになる東側では・・・
下げのタイミングでは、ダウンショット等でガシラ、チヌを狙いましたがチビガシラ…潮止まりから上げにかけてはメバルを探しに泉南方面のサーフエリアに移動。潮が動き始めタイミングで潮に乗せ・・・
天気も良く、風もおとなしい土曜日♪これは・・・!なんという大会日和・・・♪ヾ(o´∀`o)ノやってまいりました淡路島。二度目のラウンドトリップです!STG9!先月の大会から一ヶ月、・・・
STG9に参加させて頂きましたものの、残念ながら、本命のキーパーサイズには出会えませんでした。風が強くなかったので投げやすかったですが、激しぶでした。最初は、生石で試すも生命反応な・・・
友人のNB氏、谷やん氏とSTG9参加させて頂きました。受付、開会式を済ませ西側のシャローポイントへ途中まだまだ時間もあるので早めの夕食を済ませ到着しジク単で少し遊んでいると潮も動い・・・
Round Trip トーナメントに久しぶりに参加してきました。移動中見つけた、潮の当たる突堤で勝負することにしました。明るいうちは潮目もでき雰囲気がありましたが、暗くなるにつれ潮・・・
久々に満潮からの夕まづめ狙いでチヌゲー。高ぶる気持ちを抑えていつもの河口にエントリーしました。が、、、数日前の雨の影響で、河口は激濁りのコーヒー色。生命感ゼロにて小移動することに。・・・
Round Trip トーナメント STG 9に参加しました。前回と違い当日は風もなく、やや藻が増えてきている感じが見て取れたので、フロートリグ FシステムにてCOBACHIシラス・・・
救いようの無い釣り好きな私は、日中のサゴシ釣りに引き続き深夜はメバル狙い。メバルポイントも雪代の影響でかなりの白濁り状態でメバルの反応はイマイチ。忘れた頃に、今さわったよね?という・・・
雪白が入り白濁りと、水温低下で厳しい状況下でのサゴシ狙い。午前は気付かないうちにマナティーに申し訳ない程度の噛み跡が付く程度の激シブ状態。お昼のチャイムが鳴り、少し時間が経過すると・・・
淡路島の南淡方面へメバリングに・・ポイントに到着すると南風の爆風でまぜの風が吹き荒れています。日が暮れてからも風が弱くなる事もなくポイント移動をする事に南風から逃げるように北上し西・・・
STG 9 にNB軍団の3人で参加してきました~!私の独断で雰囲気は抜群ですがSTG 2、3、4と撃沈している西のポイントを懲りずに選択!沖のウィード狙いでテトラに3人で並んでスタ・・・
先週のチヌゲーはシーバスは釣れたものの本命は坊主大潮の今日、リベンジです満潮16時半頃。下げ出し1時間で夕マズメ突入!休日にこんな最高の条件がそろうなんて久しぶり。気持ちが高ぶりま・・・
今 鹿児島県でシーズンインしたノッコミマダイを ワインドで狙って来ました。薄明かるい中 表層から探りますが反応が無く 少しずつレンジを下げていき ボトム付近で ヒットし やり取りを・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.