近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

悪条件化でも

  • 日時 2014.3.12 12~15時頃
  • 地域 新潟県 聖籠町
  • レポ はうんどさん

  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • サイズ 50~60cm
  •  9匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー AN1 K8 5 9 27

今回は下越方面、新潟東港北突堤に行ってきました。
朝方は強風波浪で開放できないとのことで午後からのエントリーです。

現場へ移動中うすうす感づいてはいましたが・・・風が強い。
しかも向かい風。

こんな時はZZ-STAP・・・と行きたいところですが、周りを見てもメタルジグへの反応はいまいちらしく自分も投げてみましたが30mくらいしか飛びませんでした。

ならば!と割り切ってワインドで勝負にでることに。
当然ですが20mちょいしか飛びません。しかし射程圏内に入ったサゴシを確実に掛ける!という意気込みでひたすらキャスト!

するとHIT!!
1stヒットカラーはAN-1。

その後は群れが回ってきたのか連続ヒット!
4連ゲットできました。

色々カラーを試そうと思い派手系中心でローテーションしてみましたが本日はオレンジ>チャート>ピンクの順で反応が良かったです。

そんなこんなしてるうちに合計8匹ゲット。
すっかり反応もなくなり、あと1匹追加して帰ろうかと27を投げてると今日一番のあたり!!
揚げてみると60cm程のミニサワラ?
数もサイズも満足したので撤収としました。

AN1ですがフィッシングショーで見せてもらった時点で確実に新潟で強いカラーだろうとは思いましたが・・・流石!って感じです。一軍カラー入り決定ですが限定カラーなので大事に使いますね。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン