今回も最近調子の上がってきている新潟東港北突堤に行ってきました。
午前中天気が悪そうだったので今回も午後からのエントリーです。
前回と同じく向かい風ですがこの前よりは幾分か弱く、釣果に期待が持てそうでしたが午前中はダメだったのこと・・・
とりあえず、やる気のある魚を探そうということでAN1からスタートです。
最初はまったく反応がありませんでしたがお隣の方にヒット!
気合を入れ直しシャクリ続けること数投で念願の本日初ヒット!
魚はいることを確信・・・というか目の前のボートで連続ヒットしてました。
セッテイングし直し投げるとヒット&バラシ。
またセッティングして投げるもバラシ。
どうも食いが浅いのか抜きあげようとすると外れることが多かったです。
なかなか二匹目を釣れずに悶々としていると・・・群れが着たのかワインドしてる人が自分以外に一斉にヒット!!(泣)
何でかなぁ。とシャクリ方を見てるとあまり大きくダートさせていない様子。
自分も真似してみると難なくヒットし連荘モード突入!!
気がつけば18匹キャッチに成功!
もしかすると悪天候で水温が下がって追いきれてなかったのかもしれませんね。
今回はあまりに釣れ続くので試しにメタルバイブなどのハードルアーも投入してみたんですが反応は悪く、ワインドに戻した途端にまた釣れ続けました!!
改めてワインドの破壊力を思い知らされると同時に自分自身の引き出しの少なさなど修練の足りなさを実感した釣行となりました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.