近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->☆マゴバチでメバリング☆
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

☆マゴバチでメバリング☆

  • 日時 2014.3.15 0~2時頃
  • 地域 和歌山県 中紀
  • レポ ガシラーマンさん

今回は前回のリベンジでまたもや中紀へ。
到着して状況をみると微風の干潮。
いやな予感がしますが、とりあえず探ってみます。
少し濁りがあったので、持っている中で一番目立ちそうなカラーをチョイス。
それが功を奏したのか、さすがのマゴバチです。
ほどなくすると、ボトム付近で10cm程度のマイクロメバルでした。
サイズはともかく、今年初のメバルにテンションアップ!
その後、堤防先端からミオ筋を狙っていると、
テトラにさしかかったところで、ググっと気持ち良い当たりが!
あげると17cmほどの小メバルでした。
その後は同じくらいのガッシーを追加して、納竿しました。
マゴバチでやりました!マゴバチ最高です。

☆タックル☆
ライン:フロロ3ポンド(リーダーなし)
ジグヘッド:1.5グラム
ワーム:マゴバチ


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン