友人のNB氏、谷やん氏とSTG9参加させて頂きました。
受付、開会式を済ませ西側のシャローポイントへ
途中まだまだ時間もあるので早めの夕食を済ませ
到着しジク単で少し遊んでいると
潮も動いていて、そろそろ良い時間!
タックルを切り替えキャリングシステムで探り続けますが異常なしショック!
少し横に移動し1投目の着水後直ぐのフォール中でした!!
CB-07で幸先良い20upこれで撃沈は免れ一安心!
次も2~3投目で!!20upでリミットメイク完了(^_^)まだ19時前でした(笑)
ここで、もっと広範囲を探る為フロート7.5gへチェンジし流しますと
CB-05で、しばし確変モードへ突入に(^_^)
いつもはネット使いませんが今日は特別大事を取って全て20upで大満足
NB氏、谷やん氏もリミットメイク完了しこのポイントは21時前に切り上げ
少し時間があるのでもう1ヶ所行きましたが、こちらは何の異常も無く
終了し検寸へ向かいました。検寸結果 23.?cm 23.9cm
頂きました!!STG4以来2回目の優勝!!ビッグフィッシュ賞も
みんなで入賞出来楽しい大会になりました。
OZスタッフ、参加者の皆様有難う御座いました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.