現在新規投稿の受付けを停止しています。
去年、エギングロッドで『WlND』太刀魚したときの感触が忘れられず、本格的に道具を揃えいざ和歌山『青岸』へ肌寒い中、カラーローテーションしながら探りますが反応ありません!太陽の光が・・・
少し時間が出来たので、いつものガシリング・シーバスポイントへ。18時半に現地INしましたが、先行者さんが一級ポイントにいらっしゃったので、少し外しのポイントを打ちますが何をやっても・・・
今日は、メバリングに興味をもった友人と2人での釣行。自分はいつもの通りMB-06からスタート。友人には釣り方を伝えワームの種類だけ違うものを使用してもらい釣り比べ。開始早々自分にメ・・・
神戸方面に根魚調査に行ってきました。最初、空港のいつものポイントで開始。カッティングベイト、マナティ38と試しますが、まったく反応がなく、1時間が経過。あきらめて、垂水方面に移動し・・・
今期まだ納得の行くメバリングを成立させる事が出来ていませんと言うのも大事にしていたホームが心無い輩に荒らされ、色んな意味で失われてしまいました。(無断違法駐車、ゴミ、騒ぐ・・・・e・・・
メインフィールドの泉大津のテトラ帯へ行ってきました。今回はライトワインドではなく、MAGOBACHIでダウンショットにチャレンジ。 最初は3gのシンカー、パールホワイトで、表層、・・・
サゴシ祭りを夢見て、またまた、敦賀まで遠征して来ました。日の出と共に釣行開始。ZZ-STAP40g マズメピンクをぶん投げます。テンポ良くシャクってるとピックアップ寸前で「ぐぐっ」・・・
本日は強風でしたが、ご近所へパトロール。風裏になるものの、やはり風が気になります…。風で海面が波立ってるので、中層からボトムを攻めますが、反応無し…。そこで、前回の釣行で尺タケノコ・・・
数週間ぶりにメバルを求めて神戸港周辺をランガン、中潮の満潮下げからのスタートです。向かった場所はこの時期あまり良い実績が無いのですが、とりあえず1gGHにMB-08スペシャルグリー・・・
急に冷え込みましたがガシラ狙いのライトゲームに出かけました。左からの強風と、それに伴う強い流れで苦戦しましたが、このポイントでは無類の強さを誇るゴールドラッシュのおかげで釣果が出せ・・・
前回の反省でフックの大きさとこまめなカラーチェンジに気お付けて挑戦しました。先発者も釣れてなく同乗者もミノーだけで、ワインド対ミノーになりました。周りの船もミノーのようでしたので、・・・
今朝は子供を6時に駅へ送り、早起きついでに浜名湖へ出船しました。 風弱く穏やかな湖面で釣りには最適な状況だったのですが、メジャーポイントでも当りが無くて四苦八苦。 ハードルアーには・・・
暖かくなってきました桜もそろそろ満開を迎えるこの時期に騒がしくなってくるのは日本海のサゴシ!オフショアの釣果は勿論ですが、オフショアの苦手な私はショアです!ショアからのサゴシ。しか・・・
初投稿です☆ 風もなかったので満潮のタイミングを狙い19:00に到着。 浅場のやる気のあるメバルを狙いマナティ38 #07にて広範囲に探り歩きます。 するとっ!開始3投目で21cm・・・
表層で群れる魚めがけてキャスト!カッティングベイト2inchで水面直下をただ引き。開始早々ボイルするシーバスが一撃ヒット!サイズは40cm。シーバスは避けたいが、そうはいかない!?・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.