現在新規投稿の受付けを停止しています。
今回は、アメリカのサウスパドレ島周辺のオフショアです。水深がなく苦労しましたが、そんな時は匠魚のワインドで挑戦!!フォールであたるがHitに持ち込めません。そこでスローワインドでゴ・・・
今回エントリーしたのは、呉市の島にあるポイント。瀬戸内の潮流の速さにいかに対応するかで釣果を伸ばさないといけません。釣り場に着いたのは満潮2時間前で中潮。オレンジの常夜灯があるテト・・・
昨日は風が落ち着く予報の時間帯からパトロールへ。(結局予報は外れ、終始なかなかの東風でした)まずは普段やらないサーフより攻めますが、1バイトのみで場所移動。風は気になりますが、潮の・・・
家にいても落ち着かないので1時間だけ釣行してきました(笑)ホームグラウンドのガシラポイント、アンバーな光源が軽く届くポイントです。現地は風速3m程度の向かい風。このぐらいの風が吹く・・・
風も吹いておらず潮位は低いものの開始直後にライズ音が聞こえる良い環境。先日に比べ潮は濁ってるのでとりあえず反応を見るために10チャートを投入、すると1投目のカーブフォールで『コッ!・・・
夕方久々のクロソイ調査に出かけました今月は上旬から渋かったのですが、今日は反応しましたしかし、河口の漁港なので雪白水の影響か、クロソイ君たちは底べったりでまだ活性もシブイです・・ボ・・・
自分の釣りの幅を広げようと、OZさんのHPで見たダウンショットでのカサゴ釣りにチャレンジ。どうせならとシンカーは3gのガン玉で自作し、それ以外のハリスの長さやシンカーまでの距離はH・・・
シンガポールで今年に入ってからタクミノー、マナティーでピーコックバス、ティラピアなど釣った事がありますが、今回初めて投稿します。今日のポイントは通って3回目のポイントで初めて釣れま・・・
磯の朝マヅメ狙いでメバル調査に行ってきました。すぐ横がサーフなので水深はあまりないが飛距離を出したいのでJHは3g。カッティングベイト3インチをセットしスタートです。暗いうちはノー・・・
バスは動き出してるけど、ウィードは、まだ低いこの時期。意外に匠魚でバスも、釣れるんではないかと使ってみました。一匹ですが、なんとかゲット出来ました。ジグヘッドでも釣れる気がするので・・・
今回で10回目「Round Trip トーナメント STG」なんだかんだいってづっと参加しています。今回は福良あたりにてトライしましたが、暗くなる寸前にタケノコメバルが釣れてから全・・・
この日は珍しく仕事が早く終わり、釣り場にサゴシを狙いに行ってきました。現場はうねりがかなり強く濁りも少々、アタリはあるものの手元にまで伝わらないほどのショートバイト(汗)すると先端・・・
STG10参加させて頂きました。開会式を済ませ前回と同様、西側のシャローポイントへイイ感じに雲っていますが思っていたより風が・・・準備だけ済ませ18時過ぎまで周辺を探索偏光を通して・・・
STG10に参加させていただきました。前々回はノーフィッシュ、前回はガシラ一匹と今一つでしたが、三度目の正直ということでぎりぎり入賞させて頂きました。20時前に、由良方面に移動して・・・
行ってまいりました!STG10です!!!10回目開催おめでとうございます!!!(●´∀`●)ラウンドトリップの参加は今回で三回目・・・しかし前回、前々回はガシラばーっかりでメバルに・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.