急に冷え込みましたがガシラ狙いのライトゲームに出かけました。
左からの強風と、それに伴う強い流れで苦戦しましたが、
このポイントでは無類の強さを誇るゴールドラッシュのおかげで釣果が出せました。
流れがやや強く、3gのジグヘッドではボトムまで落とすのに一苦労するほど。
しっかりと時間を掛けてボトムを取り、ハゼパターンを意識した軽いダートでアタリ。
アワセるとガシラではない速度のある強い引き。
シーバスかとも思われましたが、首を振る独特な感触でチヌ類であると判断し、竿を立てて応戦。
タモに収まったのは空腹そうではありますが、コンディションの良いキビレ35cm。
直後2投にはそれぞれ11cm、15cmのガシラが連発!
色による優位なのか確かめたくなり、同シルバーラッシュに交換してみますがアタリ無し。
イソメタイプの味付きワームにも無反応。
再度ゴールドラッシュに戻すとすぐに結果が出て18cmのガシラ、続いて今日一番の21cm(画像3枚目)、腹パンパンの19cmと3連発!
再度シルバーラッシュに戻すも無反応で、フォルムもカラーも違うシャッドテールグローもアタリ無し。
ならばと再々度ゴールドラッシュに戻すとかなり長めのボトムステイにラスト一匹の16cm。
アンバーなナトリウム灯下では敵無し状態のゴールドラッシュ。
デイではどうなのか、いつか調査してみたいと思います。
今日はゴールドラッシュに釣らせて頂いた気分でした(笑)
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.