近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->浜名湖メバリング4
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

浜名湖メバリング4

  • 日時 2014.4.5 19~21時頃
  • 地域 静岡県 浜松市
  • レポ るあーぼうずさん

今日は、メバリングに興味をもった友人と2人での釣行。
自分はいつもの通りMB-06からスタート。
友人には釣り方を伝えワームの種類だけ違うものを使用してもらい釣り比べ。
開始早々自分にメバルがヒット。すぐに友人にもカサゴがヒット。
その後、しばらくして自分にセイゴ混じりで連続ヒット、釣果に差が出てしまったので、
友人にMB-06を譲り、自分はMB-14にローテーションします。
するとすぐに友人にカサゴがヒット、自分もMB-14のローテーションが当たったのか
メバルが4連続ヒット。ゴールドラッシュでメバルラッシュ!!!!
友人はカサゴのみ3匹ゲットでメバルをキャッチすることが出来ませんでしたが、
マゴバチのすばらしさを体感してもらうことができ楽しい釣行となりました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン